小金井市の武蔵小金井駅から歩いてすぐの歯医者・矯正歯科

〒184-0004 東京都小金井市本町5丁目23番11号
JR中央線「武蔵小金井駅」北口(nonowa EAST)出口より徒歩5分

診療時間
9:00~12:00
13:30~17:00

▲:8:30~12:00、*:13:30~17:30、◆:13:30~16:30
★:13:30~16:00(休診日:木曜・日曜・祝日)

火曜の15:00以降は訪問診療の時間になります。

  • メインビジュアル①
  • メインビジュアル②

武蔵小金井駅徒歩5分
矯正歯科・歯列矯正なら武蔵小金井・小金井市
黒田歯科医院へ

武蔵小金井駅より徒歩5分の黒田歯科医院は、子供から大人までご家族で受診いただける小金井市の地域に根付いた総合歯科医院です。

当院では、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正装置「インビザライン」など、幅広い矯正治療に対応しております。矯正相談から矯正治療まで院長が一貫して行います

お問い合わせに関しましては、LINEまたはWebサイトから24時間いつでもお問い合わせいただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。

まずはじめに
皆様に知っていただきたい矯正治療のたくさんのメリット

矯正治療は、単に見た目(審美性)を良くするだけではありません。実は、身体全体の健康とも深く関係しているのです。

矯正治療をおすすめする理由についてご説明します。

Feature

黒田歯科医院の
歯列矯正の特徴

歯医者の写真

25年以上の経験
歯学博士の院長が行う矯正治療

矯正治療は高度な専門性が求められる分野です。当院の院長は25年以上(※)にわたり矯正治療に携わり、さらに海外での研鑽や学会での研究発表など、豊富な経験と実績を積み重ねています。

こうした背景があるからこそ、患者さま一人ひとりのご希望に沿った治療計画の立案が可能であり、理想の歯並びの実現を目指せるのが当院の強みです。

患者様のお口の状態や理想の姿に合わせてマウスピース矯正・ブラケット矯正を組み合わせた最適な治療を提案いたします。過去に矯正を行ったがうまくいかなかった、他院では断られてしまった等の難症例にも対応しておりますので、まずは一度当院へお気軽にご相談ください。

患者さまの理想の歯列を叶えます。

※2024年現在

レントゲン撮影に使用するセファロ

精度の高い検査・分析の上で
治療計画を立案

当院ではレントゲン撮影やセファロ(頭部X線規格写真)、歯科用CT、歯の模型の作製といった、多角的かつ精密な検査を実施しています。これらの検査結果を詳細に分析し、患者さまの骨格をふまえて診断を行います。治療後の歯並びのイメージを設定しながら、より患者様それぞれにとって適切な計画を立案するのがこだわりです。

また、検査から治療終了まで一貫して院長が担当するため、途中で歯科医師が変わる心配はありません。もし突発的なトラブルが発生したとしても迅速に対応し、患者の皆様にご安心いただける治療に努めます。

デジタルシミュレーション

模型とデジタルを使った
シミュレーション

当院では、治療開始前に、精密検査のデータをもとにした歯並びのシミュレーションをご提示しています。現在と治療後の歯並びを比較できる模型とデジタルシミュレーションを作成し、模型は実際に手に取ってご確認いただけます。デジタル画面と併せてご説明することで、治療後のイメージをより具体的にご理解いただけており、患者さまからも好評いただいております。

また、抜歯を行う場合と行わない場合のシミュレーションも比較しながら、見た目の美しさとのバランスを考慮し、できる限り抜歯本数を抑えた矯正プランのご提案も可能です。

 

矯正は、見た目だけでなく噛み合わせにも大きな影響を与える治療です。不安を解消し、患者さまが納得して治療方法を選んでいただけるよう、丁寧な説明とサポート体制を整えております。

カウンセリングするドクター

ていねいなカウンセリング
一人ひとりに合わせた治療法

歯学博士である院長は、患者さまのお口の状況やライフスタイルに応じ、痛みの少ないマウスピース矯正をはじめとする、小児矯正・ブラケット矯正・部分矯正などさまざまな治療法をご提案しています。検査・分析・シミュレーションを通して治療の目標を定め、達成に向けて最適と考えられるパーソナルな方法を提案し、治療期間や費用、メリット・デメリットなどまでていねいにご説明いたします。

決して一方的な治療ではなく、対話を重視するのが院長の方針です。患者さまのご要望にじっくり耳を傾けた上で専門的な観点から治療計画を検討し、ご本人の納得を得て治療を始めます。些細なことでも、どうぞ遠慮なくご相談ください。

歯並びの種類ごとのお悩み

不正歯列の画像

当院では、豊富な矯正治療方法をご提供しており、お子さまから大人まで幅広い歯並び方々への治療実績がございます。

歯並びが気になっている方は、ご自身の歯並びであればどのような治療方法で治すことになるのかなどが気になっているのではないでしょうか。皆様の笑顔のために行う矯正の歯並び(不正咬合・不正歯列)別のリスクや原因、治療内容についてご紹介します。

Topics 01

技術力のある矯正医が治療を実施

マウスピース型矯正装置を用いた治療は、矯正専門ではないクリニックでも実施されています。そのため、どこでも治療できるというイメージをお持ちの方は少なくないでしょう。

しかし実際は、マウスピース矯正を使った治療は、どの歯科医院で受けても同じというわけではありません。というのも、矯正は緻密な計画の上に成り立つ治療だからです。治療計画を立てる歯科医師の知識や技術次第で、治療後の仕上がりに大きな差が出てしまいやすいのです。

矯正は歯科医師であれば誰でもできる治療ではなく、専門知識・技術が必要な分野といえます。矯正に対する知識や経験が不足している場合、どのように治療を進めるべきか正しく判断できないケースもあるでしょう。その結果、予定よりも治療期間が延びる、いつまでも矯正が終わらないなどのトラブルに発展しかねません。

矯正治療を行う歯科医師は、歯を動かす順番や動かし方、1本1本の歯の位置関係、あごの骨の状態を詳細に把握している必要があります。これらが正しく把握されていないと、歯がきちんと動かない、きれいな歯並びに仕上がらない、噛み合わせ機能が悪くなってしまうといったリスクが増大する可能性が高まります。矯正治療を受けるならば、技術力のある歯科医院を選ぶことが重要です。

武蔵小金井駅の近くにある当院では、専門技術を身につけた歯科医師が在籍し、矯正治療をご提供しています。精密な検査による診断、技術力と経験をもとにした治療で、着実にきれいな歯並びへと導きます。

矯正の治療計画を作成する歯科医師
Topics 02

初回無料の矯正相談を実施

矯正におけるご不安やご不明点を治療開始前に解消いただけるよう、矯正をご検討中の方に対し、初回のみ無料で矯正相談を実施しています。ご自身の歯並びでお悩みの方は気軽にご利用ください。

矯正相談は30~45分ほどの時間をかけて行います。まずは歯並びで気になること、理想とする歯並びについてヒアリング。その上で、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正装置「インビザライン」といった矯正の種類、治療の流れなどをご説明します。治療にかかるおよその費用・期間もこの時点でお伝えしますので、これらの情報をふまえて治療を受けるかどうかの判断にお役立てください。

もちろん、矯正相談を受けたら絶対に治療を受けなければならないわけではありません。患者さまにご納得いただくことが何より重要であり、治療を始めるかどうかはその後です。皆さまの疑問や不安をしっかり解決できるように、ていねいなヒアリングとご説明を心がけながら相談に応じています。

丁寧な無料相談
歯並びがどう動くかをシミュレーションできます

ご希望の方に対しては、治療前と後の歯並びを半分ずつ再現したシミュレーション模型を作製し、歯並びがどのように変わるのかをお見せできます。

一般的にはデジタル画面上だけで確認するシミュレーションが多いですが、当院ではデジタルデータと共にビフォー・アフターが並んだ模型を使って、より具体的な説明を実施するため、患者さまにもわかりやすいと好評です。

こちらのシミュレーションは本来、矯正治療の検査に含まれます。もしご相談の時点でシミュレーションを確認したい場合は、別途有料でご対応いたします。検査費用は11,000円(10,000円 税別)です。ただし、検査後に当院で矯正治療を受ける方は、検査費用を後の治療費の一部として扱いますので、お支払いの総額は変わりません。

歯並びのシミュレーション
Greeting

院長からのご挨拶と
診療への想い

院長の画像
院長 黒田 俊太郎
歯学博士

 

はじめまして。黒田歯科医院の院長、黒田 俊太郎(くろだ しゅんたろう)と申します。当院は小金井市で矯正歯科に対応する歯科医院で、JR中央線「武蔵小金井駅」より徒歩5分というアクセス通院していただきやすい環境にあります。

矯正治療は、生涯を通じてお口の健康を守る素晴らしい治療です。歯並びや噛み合わせが悪いと虫歯や歯周病のリスクが高まるため、ご自身の歯を一生健康に維持する上でも矯正は重要な治療といえます。

当院で扱っている矯正の種類は、マウスピース型矯正装置「インビザライン」やワイヤー矯正、舌側矯正などさまざまです。いずれの方法であっても、しっかりとした診査・診断のもと、精密な治療に努めています。治療の前には「治療後の歯並びのシミュレーション」を行い、「目標とする歯並び」を患者さまとご一緒に確認するのも大切にしている工程です。

患者さまに不安な思いを抱かせないよう、ていねいな説明と対応をスタッフ一同心がけています。歯並びや噛み合わせにお悩みの方、矯正治療に少しでもご興味のある方は気軽にご相談ください。ご来院をお待ちしています。

Information

矯正歯科治療をご検討中の方へ

矯正を担当する院長の経歴や、検査・シミュレーション・治療における当院のこだわり、対応可能なお支払方法などをご紹介いたします。

お口の状態やライフスタイルに合わせて、より適切な方法をご提案します。マウスピース型矯正装置「インビザライン」の取り扱いもございます。

カウンセリングから検査、治療、装置が外れた後の保定期間、治療終了後のメインテナンスまで、矯正治療の際の一連の流れをご説明します。

院内で快適にお過ごしいただくための設備や、治療の精度向上・徹底した衛生管理の観点から導入している機器についてご紹介します。

「こんな場合でも矯正できるの?」「継続来院は必要?」といった疑問や治療に対するご不安など、患者さまから多く寄せられる声にお答えしています。

患者様へのご案内(保険医療機関における書面揭示)

●医療情報取得加算

当院では「オンライン資格確認」システムを導入し、診療情報・薬剤情報の取得・活用することで、質の高い診療を実施するため十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。当院では「マイナンバーカード」の健康保険証利用を促進しております。

●明細書発行体制等加算

当院では明細書を患者さんに無償で交付しております。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

042-384-3075

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:00
午後:13:30~17:00
▲:8:30~12:00
*:13:30~17:30
◆:13:30~16:30
★:13:30~16:00
火曜の15:00以降は訪問診療の時間になります。
休診日:木曜・日曜・祝日

042-384-3075

〒184-0004
東京都小金井市本町5-23-11

JR中央線「武蔵小金井駅」北口(nonowa EAST)出口より徒歩5分