診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ─ | ▲ | ▲ | ─ |
13:30~17:00 | * | ◆ | ○ | ─ | ○ | ★ | ─ |
▲:8:30~12:00、*:13:30~17:30、◆:13:30~16:30
★:13:30~16:00(休診日:木曜・日曜・祝日)
火曜の15:00以降は訪問診療の時間になります。
「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。
当院は、お一人おひとりの患者様に質の高い矯正治療と丁寧な診察を提供するため、予約制を導入しております。経験豊富な歯科医師が、皆様の大切な時間を無駄にしないよう、お待たせすることなくじっくりと向き合います。受診をご希望の方は、まずはお電話にてご予約をお取りください。
診療当日、ご来院いただきましたら、まず受付にてスムーズにご案内いたします。
【初診の方】
保険証のご提示をお願いいたします。
詳細な問診票にご記入いただきます。これは、患者様の現在のお口の状況や過去の病歴(既往歴)、そして矯正治療への具体的なご希望を正確に把握するための不可欠なステップです。この情報に基づき、経験豊富な専門医が最適な治療計画を立案するための大切な土台となります。
【再診の方】
診察券のご提示をお願いいたします。スムーズにご案内できるようご協力ください。
ご不明な点がございましたら、いつでも受付スタッフにお気軽にお声がけください。
診療時間 | 月曜 9:00~12:00/13:30~17:30 火曜 9:00~12:00/13:30~16:30 水曜 9:00~12:00/13:30~17:00 金曜 8:30~12:00/13:30~17:00 土曜 8:30~12:00/13:30~16:00 ※火曜の15:00以降は訪問診療の時間になります。 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
当院では、診療台にて、患者様が安心して治療を受けられるよう、十分な時間をかけた丁寧なヒアリングを徹底しています。私たちは、単にお口の症状だけを伺うのではありません。歯学博士の院長が、
・矯正治療への具体的なご希望やお悩み
・過去の歯科治療で経験された不安や不快なこと
・現在抱えている持病や服用中のお薬、アレルギー情報など
の質問など、どんな些細なことでも細かく丁寧にお伺いします。これは、患者様の心身の状態を深く理解し、一人ひとりに最適な治療計画を立案するために重要なことです。
気になることやご不安なことがあれば、どうぞ何なりとお申し付けください。あなたの「声」に真摯に耳を傾け、専門知識に基づいた適切なアドバイスと、心から信頼できる治療をご提供できるよう努めてまいります。
当院では、患者様一人ひとりの現在のお口の状態を正確に把握し、最適な矯正治療計画を立案するため、初診時に以下のような精密な検査を徹底して実施しています。これは、安全で質の高い治療への第一歩です。
当院では、精密な検査結果を基に、最新のシミュレーション技術を駆使し、治療後にどのような美しい歯並びが実現するかを具体的にご提示します。
「iTero(アイテロ)」などの先進的なデジタルスキャンデータから、患者様ご自身の歯がどう動くか、そして最終的な理想の笑顔や口元がどのように変化するかを視覚的な動画や模型で明確にイメージしていただけます。
その後、この詳細なシミュレーションに基づいて作成された、あなただけのパーソナルな治療計画を詳細かつ丁寧にご説明いたします。お伝えするのは、現在のお口の状況はもちろんのこと、以下のような患者様が知りたい全ての情報もお伝えします。
当院では、単に歯並びを動かすだけでなく、お口の中全体と、お顔全体の調和を最も重視した矯正治療を院長が責任を持って進めます。これは、自然で美しい口元と、機能的な噛み合わせを両立させるための当院のこだわりです。
矯正治療を始める前に、もし虫歯や歯周病が見つかった場合は、まずこれらの治療を優先し、専門的な歯磨き指導も徹底して行います。これは、安全で質の高い矯正治療を行うためのお口の健康基盤を整える、非常に重要なステップです。
なお、当院は矯正治療だけでなく一般歯科治療も提供しておりますが、もし他院で一般歯科治療を受けていらっしゃる場合は、虫歯治療などは連携しているかかりつけの歯科医院にお願いすることがございます。これにより、患者様は各分野の専門性の高い治療を安心して受けることができ、よりスムーズな治療進行が期待できますので、予めご了承ください。
口腔内環境が整い次第、患者様のご希望やお口の状態に最適な矯正装置を装着し、いよいよ本格的な矯正治療がスタートします。その後は3〜6週間ごとにご来院いただき、その都度、歯の動きに合わせて装置を綿密に調整いたします。
せっかく時間と費用をかけて整えた美しい歯並びが、元の状態に戻ってしまう「後戻り」は、患者様にとって最大の心配事の一つでしょう。当院では、この「後戻り」を確実に防ぐために、矯正治療後の「保定期間」を重要視しています。
当院の保定期間のサポート体制では、 半年に1回程度を目安にご来院いただき、お口の状態の確認と保定装置(リテーナー)の綿密な調整を行います。この期間の長さは、患者様のもともとの歯並びや、治療による歯の移動量によって異なります。院長が、お一人おひとりに最適な保定計画を立案し、しっかりとご説明いたしますのでご安心ください。
当院では、矯正治療の保定期間が終了した後も、当院では患者さまの大切な歯の健康を生涯にわたってサポートいたします。せっかく手に入れた美しい歯並びと健康な口腔環境を長く維持できるよう、経験豊富な歯科医師と専門スタッフが、定期的なメインテナンスを通じて強力にバックアップいたします。
当院のメインテナンスでは、以下の専門的なケアを主に行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ▲ | ▲ | ─ |
午後 | * | ◆ | ○ | ─ | ○ | ★ | ─ |
午前:9:00~12:00
午後:13:30~17:00
▲:8:30~12:00
*:13:30~17:30
◆:13:30~16:30
★:13:30~16:00
火曜の15:00以降は訪問診療の時間になります。
休診日:木曜・日曜・祝日